新着公演情報
第39回定期演奏会
公演日時 | 2020年11月3日(火・祝)13:00開場/14:00開演 |
---|---|
公演場所 | 大田区民ホール・アプリコ 大ホール |
指揮者 | 松岡 究(常任指揮者) |
出演者 | 印田 千裕(ヴァイオリン) 印田 陽介(チェロ) |
チケット | 9月3日発売開始 全席指定(コロナ対策のため定員の半数) S席¥5000- A席¥4000- B席¥3000- C席¥2000- お申込みユニフィル事務局 03-3766-0876 または当ホームページ「チケットお申込み」から オンラインチケット:カンフェティ取り扱い予定 コロナウイルス対策については「詳細」をご覧ください |
お知らせ
2020年10月10日 |
---|
特別招待席(フロイデシート)応募方法(2020年10月20日締切り/当日消印有効) 医療従事者・青少年(小・中・高校生) 往復ハガキにお名前、郵便番号、住所、電話番号、学校名または医療機関名を明記の上、希望枚数(4枚以内)を書いてユニフィル事務局まで応募願います。12歳以下は同伴保護者の方のお名前と関係も明記願います。返信ハガキをお送りいたします。当日そのハガキをご持参ください。指定席券と1時間前からお引換いたします。応募多数の場合抽選となります。 ユニフィル事務局「フロイデシート係宛て」 〒143-0015 大田区大森西6-5-23 -―フロイデシートは三井住友銀行フィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ、他・匿名の個人の方の応援があり実施いたします。―― |
2020年08月19日 |
今回の定期は、今評判の印田姉弟をぜひお聴き頂きたく思います。まず弟の陽介氏にはハイドンの1番を、姉の千裕氏にはベートーヴェンイヤーということもありベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲をお願いしました。陽介氏は芸大を出た後チェコで勉強され、姉の千裕氏は芸大卒後イギリスで勉強されたのですが、違う異国の地での修業がどう音楽つくりに反映されているか興味の尽きないところです。今評判のこの姉弟が師弟関係にあるこの二人の作曲家をどう弾くのか楽しみにしていただきたいと思います。そして歌心のあるユニフィルがどう二人を支え音楽を作っていくかということにもぜひ耳をそばだてていただきたいと思います。コロナ禍でかえって音楽は人間に必要なんだという確信のようなものを持たれた方も多いかと思います。短い時間ですが、この2つの傑作に時間を忘れて身をゆだねていただければと思います。 松岡究 |
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団、通称ユニフィルは、全国をくまなく回り、小学校から大学まで青少年の皆様に聞いていただいております。
定期コンサートとして「初夢コンサート」「親子のための“ふれあいコンサート”」「親子で楽しむ“たのしっくコンサート”」を開催し、地域に根付いた活動も積極的に行っております。
「感動ある生きた音楽」身近な親しみのあるオーケストラとして活動してまいります。